始めまして、はーさんと申します。
TLで流れてくるイラストを、何時もとても綺麗で好きだなと思いながら拝見させていただいておりました。
美しい絵と世界をありがとうございます。
今回skebを開いていると知り、自キャラクターの1場面を是非形にしてもらえたら嬉しいと思いリクエストさせていただきました。よろしければご一考よろしくお願い致します。
【概要】
お盆の時期の出来事。
今は亡き恩師に墓参りがてら近況を報告する青年(1人目)と、その後ろで話す様を楽しそうに訊いている亡霊(二人目)。
お墓にはお盆参り用の仏花とお供え饅頭、カップ酒が置かれている。
【1人目(篠乃木)】
https://d2pqhom6oey9wx.cloudfront.net/img_original/7498643735ef7223ea139e.png
・21歳/男性/168cm
・髪:黒色。短髪
・眼:黒目の三白眼。ハイライトはない。
・体型:細身
・性格:根が真面目で素直。頭の回転が速いことと目つきの悪さから第一印象はあまり良く見られない。
・二人目との関係:10年前に肺炎で入院していた時の隣の患者。
当時心から尊敬していた人であり、倫理観の恩師。
最近強く思い出す出来事があってから墓参りを欠かさない。
・服装:白いシャツの上に薄手の半袖上着。下は長ズボンにスニーカー。
首には白いハンドタオルをかけている。
構図:お墓を前に楽し気に語っている様子。
【二人目(荒井)】
https://d2pqhom6oey9wx.cloudfront.net/img_original/15323299625ef72466720c5.png
・70代後半/男性/180cm
・髪:白髪。URLの様な整えた短髪
・眼:黒目。穏やかそうな瞳。黒縁の眼鏡をかけている。
・体型:中肉中背。70代としてはがっしりした体格。
・服装:スーツの上から薄手のロングコートを着こんでいる。
・1人目との関係:10年ほど前同じ病院の隣のベットに入院していた。
自分の武勇伝の様な語らいを通し1人目に人としての倫理観や道徳概念を教えるも、病状が悪化し1人目が退院した後帰らぬ人となった。
構図:1人目が語る姿を穏やかに見つめ、相手から知覚されないと知りながらも相槌を打っている様子。
Genre | Artwork |
Client | はーさん(新診ダン「バヤリース」狂戦士Lv5) |
File 1
File type | psd |
File size | 32 MB |
Width | 4,093 px |
Height | 2,894 px |