Text
遅ればせながらアピールありがとうございます。
折角の機会ですので、自分がお絵描きをする上で今知りたい点についてアドバイスを頂きたいです。
下記フォリオのようなSD体型イラストを
普段どの様な流れで描いているか教えていただきたいです。
特に気になっている点として、
・はっきりとした線を描くために使っているペン
・まず最初に描き始める場所
・個人的にSD体型を描く際に苦手意識のある首の太さ、長さ、顔とのバランスのとり方
について知りたいです。
ご検討いただければ幸いです、よろしくお願いします。
https://www.foriio.com/works/32287
From client
マックちゃんかわいい!優雅さともちもちさの両方がSDでも表現されていてとても素晴らしいです
製作手順に関しての丁寧な説明ありがとうございます
まずはアイデア…ポーズは未だにどう組めばいいか分からないのでこれは何とかひねりだしていきたいですね
ラフはまず頭から描く…なるほど理由にも納得いきました
まだ頭身の低いキャラを描き慣れてないので
画像サイズを小さくして描くというネタも取り入れていきたいですね
ラフは今まで大体描ければヨシ!の精神でいたのでこれからはバッチリ描き込んでから清書に入ろうと思います
続いて清書…前髪のバランス取りって確かに大変ですよね
アウトラインについても意識していきたいですね
着色は無心…ひたすら無心…!でも楽しいですよねあそこ
ペンの設定についても参考になりました
線の太さにバラツキが出るのは描いてて気になった事があったので筆圧の設定を改めて見直してみます
自分がSDイラストを描く際にバランスのとり方についてどうすればいいか悩んでいたので
「リアルをいかに違和感なく単純な記号に落とし込むか」という言葉はとても納得いきました!
これから大切にしていきます
SD体型…シンプルに見えて奥が深い!これからも精進していきます
可愛いイラストと丁寧なアドバイスありがとうございました!
Genre | Advice |
Client | めいどう |
File 1
File type | png |
File size | 571 KB |
Width | 1,000 px |
Height | 1,027 px |
File 2
File type | png |
File size | 293 KB |
Width | 1,000 px |
Height | 1,027 px |
File 3
File type | png |
File size | 690 KB |
Width | 1,000 px |
Height | 1,027 px |
File 4
File type | png |
File size | 998 KB |
Width | 1,000 px |
Height | 1,027 px |
File 5
File type | png |
File size | 570 KB |
Width | 1,309 px |
Height | 2,137 px |