(友人以上な関係の幼馴染が朝起こしに来てくれた感じを想像して書きました)
起きて~、起きて~…もう、起きてってば!朝だよ~!
(気持ち小声で)もう、今日一緒に出掛ける日なの覚えてるのかな…
…ってあれっ今動いたような…もしかしてー…起きてる?起きてるよね、起きてるでしょ?
まったく…起きてるなら起きてるってそう言ってよ~…(ここからも少し小声で)今日の約束忘れられてるのかと思って心配しちゃったじゃん…
…えっ?起こしてくれる姿が可愛かったし幸せだったからもっと堪能したかった…?(同じく小声で)ふ、ふーん、そうなんだ…
でも本当に起きなかったらどうしよう~ってこっちは本当に心配してたし、焦ってたんだからね、反省するように、分かった?
うん、分かったのならよろしい、それじゃあ早速朝ごはん食べて、出かける準備を…えっ?起きる前に一つだけお願いを聞いてほしいって…?
もう…しょうがないなぁ…で、どういうお願いなの?あ、もちろん変なことだったら許さないからね?
…え?5分でいいから一緒に寝てって?そんなのダメに決まってるでしょ!起こしに来たのにそれじゃ意味ないじゃん~絶対そのままずっと寝ちゃう奴だよ~!
えーって言ってもダメなものはダーメ、それは認められませ~ん!わかったらおとなしく起きるように!
じゃあ代わりにって…今度は何?
成る程…「おはよう」って言って改めて起こして欲しいの…?まぁそれなら…
おはよう、朝だよ~!今日一緒に出掛ける日だよ?ちゃんと覚えてる?…ほら、これでいい?
え、もちろん覚えてるし楽しみにしてくれてたって…?それは嬉しいな、ありがとう…!とりあえず朝ごはんの準備出来てるから一緒に食べよ?私も今日一緒に出掛けるのをものすごーく楽しみにしてたんだから、早く一緒に出掛けて、目いっぱい楽しもうね!今日一日よろしくね!